ラケットラバー(卓球)3
前回より更に一回り大きいヒーターを海外から取り寄せ、第3ラバーウォーマーを作りました。これまで片面ラバーしか加熱できませんでしたが、大型ヒーターを用いることで両面同時に加熱できるようになりました(バッテリーも1個ですみます)。ヒーターとラバーの接触状態をよくするため、ブックタイプ(挟み込み式)にしました。10分ほどで両面がほぼ均一に加熱されます。まだ、手作り感満載ですが、機能的にはかなり実用性が高まったと思います。
前回より更に一回り大きいヒーターを海外から取り寄せ、第3ラバーウォーマーを作りました。これまで片面ラバーしか加熱できませんでしたが、大型ヒーターを用いることで両面同時に加熱できるようになりました(バッテリーも1個ですみます)。ヒーターとラバーの接触状態をよくするため、ブックタイプ(挟み込み式)にしました。10分ほどで両面がほぼ均一に加熱されます。まだ、手作り感満載ですが、機能的にはかなり実用性が高まったと思います。